日日是好日

日々や旅をマイペースにつづります

ひとり旅 伊良部島 6/3

朝8時、伊良部島さしば~の羽|青の洞窟シュノーケル&観光ツアー 沖縄宮古島からフェリーで10分!伊良部島ツアー(島ガイド&シュノーケルダイビング)のリュウさん・ゆずるが宿に迎えに来てくれる。

自らゲイよ!と言ってのける&誘ってくれた春ちゃんと車に乗り込む。
港で他のお客さんとも合流。
凍らせたポカリをお裾分けしてくれた、とても親切なおじさんなのだけれど、強烈な天然の人で、笑わせられ過ぎて鼻からお茶が出た。

まずは伊良部島を車で案内してもらう。

昨日立ち寄ったアダンの丘、海を見下ろしたら今日もウミガメが見えた。
この地域のサンショウは葉っぱが丸っこい。
岩が遺跡みたいなあの浜は昔起きた噴火が原因。
現在、宮古島から伊良部島に大きな橋を掛ける工事をしている。この橋は瀬戸大橋より長くなる。(そうしたらフェリーはどうなるんだろう?船移動は旅してる感が増すから好き。)
グルクンは青い魚。ストレスで赤くなるから、みんなが知っているのは赤いグルクン。

1番素敵だったのはヌドゥクビアブ。
伊良部島の神聖な場所。
茂みの脇の道無き道を下ると洞窟があった。
f:id:sara_y:20130728134625j:plain
日本軍が炊事をした跡がある。
悲しい歴史が絡む洞窟もあるけれど、ここはそうではない。

ガジュマルが長い長い根を見上げると、違う世界に繋がっているかのような大きな穴。
f:id:sara_y:20130728134708j:plain
ガジュマルの根はロープみたいに太くピンと地面に張っている。

左側には鍾乳洞。
f:id:sara_y:20130802103818j:plain

光が神々しい。
f:id:sara_y:20130802103202j:plain
ガイドブックに載せない、島民が大切にしている場所。
荒れないように島の開発も必要最低限に留めている。

港の近くでお昼ごはん。
ハラガー定食!
カツオのお腹の部分のバター醤油炒め。
おいしい♪
みんなでシェアしつつ一気食いで写真はない。

午後はシュノーケルダイビング!
浜辺の葉っぱでメガネをふきふき。曇り止めになるらしい。

鼻呼吸じゃなくて口呼吸が難しい。
でも鼻呼吸をするとメガネに水が入るから何が何でも口呼吸。

リュウさんが「あちこち行ったけれど、伊良部の海が1番。ここが初めて、ってハードル上がるよ!」と言ったように、カラフルな世界が広がっていた。

フィンの動かし方にも慣れてきて、ゆっくりのんびり浮く。
360度回った時に見えた世界は一面水色。

青 紫 ピンク 黄色のサンゴ
図鑑でしか見たことがない派手な魚
自然の中のカクレクマノミ
沖縄版灰皿のシャコ貝
目が合うとパッと逃げる小さな魚

私の目では何も判別出来ないけれど、リュウさん・ゆずるはひょいひょい貝を獲っている。
海んちゅだ。

海の中にある浜?洞?で卵持ちヤシガニ、綺麗な貝を見つける。
販売されているものと、自分で見つけるものとじゃ価値も想いも違う。

泳ぐとどうしても海水が口に入る。
もらった黒糖を食べると、程よい甘みが広がり塩気が中和されて癒されて、初めて黒糖をおいしいと思った。

天国みたいな海と空!と、ゆずる。
f:id:sara_y:20130802111429j:plain

寒さを感じるくらいたっぷり潜り、船の上で獲れたてのシャコ貝とサザエをいただく。
新鮮。塩の味も乙です。

陸に上がる。
この色のこの花を初めて見た。
ラブリー!
f:id:sara_y:20130802111452j:plain

時間帯によって陸が見えるらしい。
雲の影も映る。
f:id:sara_y:20130802111523j:plain

あー楽しかった。


初めて尽くしで大満足の中、宿に帰るとゆんたくが始まっていた。

一部で屋上臨時美容室。
f:id:sara_y:20130802111543j:plain

ヘルパーつかささんのコレクション。
猫型サンゴ♪
f:id:sara_y:20130802111605j:plain

食べて飲んで歌って、ゆるーくゆるーく伊良部の時間は流れていく。

空が広い、海が綺麗、ひとがあたたかい、自然を愛する。
やっぱりいい島。